八川社のブログ

プロ野球、電源不要、サイコロ野球

チーム解説・カープ2014

【14年広島】

まずは攻撃から見てみましょう。
DPの高い選手は少なく(6以上が2人、うち控え1人)、BTの高い選手はそこそこです。(3以上が5人、うち控え2人)。バントを多用するのが良さそうです。
ちょっと打線の一例を考えてみましょう。名前のあとにLがあるのは左打者、Sがあるのがスイッチヒッターです。セ・リーグなので、投手ありをメインにしています。

6木村昇L-4菊池-8丸L-9エルドレッド-3松山L-7ロサリオ-5梵-2石原-1投手
9天谷L-4菊池-8丸L-3エルドレッド-D松山L-7ロサリオ-5田中L-2会澤-6梵
8丸L-4菊池-9天谷L-3エルドレッド-7ロサリオ-2会澤-5田中L-6梵-1投手

2つめは打撃特化型というにはちょっと弱いです。DH松山のところに鈴木誠というのもアリ。3つめはバランスを考えて作ってみました。

次は守備をみましょう。

ちょっと弱め、というところでしょうか。菊池のセカンド守備力9(最上級)は納得ですけどね。
スタメン(上の打順の1つめ)で+を持っているのがエルドレッド1人。控えにはキャッチャーの会澤と白濱、サードの田中、外野の中東がいます。スタメンで守備を組むとこうなります。

守備修正 28
積極守備値 8
積極エラー値 8
内野エラー 3
外野エラー 1
全体エラー 2
内野ファインプレー 100
外野ファインプレー 93
全体ファインプレー 98

となります。
なお、これらの数値は投手による修正を加える必要がありますのでご注意ください。

守備固めですが、キャッチャーに白濱、ファーストにエルドレッドが回り、サードに田中、ショートに梵が回り、外野にロサリオに代わって中東、松山に代わって赤松が入ると、内野ファインプレーが96、外野ファインプレーが92、全体ファインプレーが96、積極守備値が11とものすごく良くなります。

さて、アクシデントに当たってしまった場合の処置ですが、「アクシデントの処理」のエントリををご覧ください。

ポジションごとの控えメンバーを挙げておきます。
キャッチャー:会澤、白濱(中東:サブポジ)
ファースト:エルドレッド、キラ(木村昇、堂林、小窪:サブポジ)
セカンド:西川(田中、小窪:サブポジ)
サード:木村昇、堂林、田中、小窪(鈴木誠:サブポジ)
ショート:梵、田中(菊池、小窪:サブポジ)
外野:堂林、鈴木誠、中東、赤松、天谷、廣瀬(木村昇:サブポジ)
とにかく、アクシデントがないことを祈りましょう。

投手に移ります。

このチームでは、先発陣はXが60台前半と70台が混在している、二極分化したタイプです。中継ぎ以降はX40台が2人います。永川勝は棒球が多いので注意が必要ですが、一岡はさすがのスペックを誇ります。
先発は8-8-5の前田健、7-7-6のバリントンと大瀬良の3人が軸になります。6-6-8の野村、7-7-9のヒース、6-6-9の福井が続く感じになりますか。5-5-8の九里と5-5-9の篠田はロングリリーフとローテの穴埋めの両輪になるでしょう。
中継ぎ以降はセットアッパーがX41の一岡で抑えがX62のミコライオということになりますが、ミコライオは三振奪取率が低いので、セットアッパーと抑えの役割を交換してもいいかもしれません。

頼れる打線と頼れる抑えの投手陣。
序盤をしのげば、かなり楽しい戦いができると思います。

あなたは野村監督を上回ることができますか?