八川社のブログ

プロ野球、電源不要、サイコロ野球

チーム解説・バファローズ2014

【14年オリックス

まずは攻撃から見てみましょう。
DPの高い選手は少なく(6以上が4人、うち控え0人)、BTの高い選手はそこそこです。(3以上が5人、うち控え2人)。ただ、DP5が3人、BT2が6人いるので、小技も使えます。
ちょっと打線の一例を考えてみましょう。名前のあとにLがあるのは左打者、Sがあるのがスイッチヒッターです。パ・リーグなので、DHありをメインにしています。

8駿太L-6安達-9糸井L-Dペーニャ-3T−岡田L-5ヘルマン-4平野恵L-2伊藤-7坂口L
5ヘルマン-6安達-8駿太L-9糸井L-3T−岡田L-4平野恵L-2伊藤-7坂口L-1投手
5ヘルマン-8駿太L-7川端-9糸井L-Dペーニャ-3T−岡田L-2伊藤-4平野恵L-6安達

2つめは左が続いてしまいますが、繋がりを考えてみました。3つめは右からのジグザグ打線を作ってみました。

次は守備をみましょう。

なんというか、平坦というところでしょうか。
スタメン(上の打順の1つめ)で+を持っているのが誰もいません。控えにはキャッチャーの山崎とセカンドの原がいますが、++**なので使いづらくなっています。スタメンで守備を組むとこうなります。

守備修正 24
積極守備値 5
積極エラー値 1
内野エラー 1
外野エラー 1
全体エラー 1
内野ファインプレー 99
外野ファインプレー 91
全体ファインプレー 100

となります。
なお、これらの数値は投手による修正を加える必要がありますのでご注意ください。

守備固めですが、ファインプレーだけを考えるならキャッチャーに山崎、セカンドに原が入ると守備修正が28、内野ファインプレーが94、全体ファインプレーが97、積極守備値が13と劇的に増えますが、エラーも内野エラーが5、全体エラーが3、積極エラーが9と劇的に増えます。

さて、アクシデントに当たってしまった場合の処置ですが、「アクシデントの処理」のエントリをご覧ください。

ポジションごとの控えメンバーを挙げておきます。
キャッチャー:山崎(キャッチャーは2人だけです)
ファースト:ベタンコート(ペーニャ、原、中村:サブポジ)
セカンド:原(安達、ベタンコート:サブポジ)
サード:原(ベタンコート:サブポジ)
ショート:-(原、川端:サブポジ)
外野:T−岡田、平野恵、川端、鉄平、中村、バトラー
とにかく、アクシデントがないことを祈りましょう。

投手に移ります。

このチームでは、先発陣はほとんどがXが60台と良い方です。中継ぎ以降はX50台が5人もいる、驚異的な布陣です。マエストリは棒球が怖いですが。
先発は8-8-5の金子千尋とディクソン、7-7-6の西の3人が軸になります。4-4-5の東明、6-6-7の松葉が続く感じになりますか。6-6-9の吉田と4-4-9の井川がローテの穴埋めになるでしょう。なにせ、先発陣はこれで全部ですから。
中継ぎ以降はセットアッパーがX51の佐藤達で抑えがX58の平野佳ということになります。岸田がロングリリーフに入る手もありますね。

あまり強みのない打線と少数精鋭の先発陣と驚異的な抑えの投手陣。
いかにして得点をひねり出すか。リードできれば、あとは逃げ切るだけですが、うまく行くか。

あなたは森脇監督を上回ることができますか?