八川社のブログ

プロ野球、電源不要、サイコロ野球

プレイヤーズガイド・2016タイガース

【16年タイガース】

まずは攻撃から見てみましょう。
RR3以上の選手は少なく(1人、うち控え1人)、DP5以上の選手は皆無(0人)、BT5以上の選手は少なめです(3人、うち控え2人)。小技は効きそうにないですね。
出塁数が38以上あるのが3人、ホームラン率が5%あるのが3人。通常打撃も芳しくなさそうです。
出塁数とホームラン率のトップ3は以下の通りです。

【出塁数】

1 福留    40
2 原口    38
2 西岡    38

【ホームラン率】

1 ゴメス   6
2 江越    5
2 新井    5

ちょっと打線の一例を考えてみましょう。名前のあとにLがあるのは左打者、Sがあるのはスイッチヒッターです。セ・リーグなので、投手ありをメインにしています。

7高山
4大和
6鳥谷L
3ゴメス
9福留L
2原口
5北條
8江越
1投手

D西岡S-4荒木L-5鳥谷L-3ゴメス-9福留L-2原口-7高山L-6北條-8大和
8横田L-4大和-5鳥谷L-3ゴメス-9福留L-2原口-7高山L-6北條-1投手

2つめは攻撃重視でエラー無視。3つめは足を活かして作ってみました。
なお横田と荒木は出場ランクがEなので、先発させると10%の確率で次の試合で重傷状態になります。
代走はRR3の横田がいます。

次は守備をみましょう。

バッドマークが目立ちますね。
スタメン(上の打順の1つめ)で+を持っているのがいません。控えにはキャッチャーの岡崎、サードの新井と陽川がいます。スタメン(打線の1つめ)で守備を組むとこうなります。

守備修正 18
積極守備値 2
積極エラー値 10
内野エラー 2
外野エラー 3
全体エラー 2
内野ファインプレー 100
外野ファインプレー 93
全体ファインプレー 100

となります。本来なら鳥谷と北條の守備位置を入れ替えるのですが、そうすると全体エラーが減らなくなってしまいます。
なお、これらの数値は投手による修正を加える必要がありますのでご注意ください。

守備固めですが、キャッチャーに岡崎、サードに今成が入るくらいでしょうか。サードに新井を入れる手もありますが、内野エラーがひどいことになります。

さて、アクシデントに当たってしまった場合の処置ですが、公式ブログの「アクシデントの処置について」(http://d.hatena.ne.jp/kimera2000/20150114)のところをご覧ください。

ポジションごとの控えメンバーを挙げておきます。
キャッチャー:梅野、岡崎(今成、狩野:サブポジ)
ファースト:荒木(今成、大和、新井、中谷:サブポジ)
セカンド:北條、西岡、荒木、上本(今成:サブポジ)
サード:鳥谷、今成、ヘイグ、新井、陽川(大和、西岡、上本:サブポジ)
ショート:北條(上本、西岡:サブポジ)
外野:大和、中谷、板山、横田(今成、新井、陽川、狩野:サブポジ)
とにかく、アクシデントがないことを祈りましょう。

投手に移ります。

このチームでは、カードになっているのが13人(他にサブ投手1人)、BS60以下の投手が12人(高橋以外全員)、Kが85以下なのが12人、BBとXの合計が6%以下なのが0人、守備に+があるのが1人となっています。
先発は7-7-5の藤浪、7-7-5のメッセンジャー、7-7-5の岩貞、6-6-5の能見の4人が軸になります。あとは6-6-9の青柳、5-5-9の岩崎で先発陣は終わってしまいますが、主軸の4人だけでもローテーションは回せそうです。
中継ぎ以降は、史実では1-1-2でX62のマテオが抑えでしたが、ゲームではセットアッパーが1-1-2でX54の安藤で、抑えが1-1-3でX45の松田ということになりそうです。あとは1-1-3でX50のドリスがいます。あとは1-1-3の榎下、1-1-2の高橋、2-2-3の藤川となります。

かなり弱めの打線と強力な投手陣。
1・2番の出塁と、抑えのがんばりがキーになりそうです。

チーム内容は

打撃 C
守備 C
投手 A
総合 B

と評価します。

あなたは金本監督よりうまく超変革を達成することができますか?