八川社のブログ

プロ野球、電源不要、サイコロ野球

プレイヤーズガイド・2016スワローズ

【16年スワローズ】

まずは攻撃から見てみましょう。
RR3以上の選手はそこそこ(4人、うち控え3人)、DP5以上の選手は少なく(1人、うち控え0人)、BT5以上の選手はそこそこです(4人、うち控え3人)。ということは、控えを出さないと小技には頼れそうにないですね。
出塁数が38以上あるのが3人、ホームラン率が5%以上あるのが3人。通常打撃も少し弱めです。
出塁数とホームラン率のトップ3は以下の通りです。

【出塁数】

1 山田    42
2 川端    39
2 雄平    39

【ホームラン率】

1 山田     9
2 バレンティン 8
3 飯原     5

ちょっと打線の一例を考えてみましょう。名前のあとにLがあるのは左打者です。セ・リーグなので、投手入りをメインにしています。

8坂口L
6大引
9雄平L
4山田
7バレンティン
5川端L
3今浪L
2中村
1投手

9雄平L-8坂口L-4山田-7バレンティン-5川端L-D鵜久森-3今浪L-2西田-6大引
8坂口L-3荒木-5川端L-4山田-9雄平L-7バレンティン-2中村-6大引-1投手
2つめは打線を、3つめは守備をそれぞれほんの少し強化して作ってみました。
代走はRR5の比屋根、RR5の上田、RR4の三輪と数はそろっています。

次は守備をみましょう。

前年ほどではないですが良いです。
スタメン(上の打順の1つめ)では+を持っているのは川端、坂口、バレンティン、雄平の4人。外野が全員該当します。今浪がサードで持っていますが、他の控えは誰も持っていません。
スタメンで守備を組むとこうなります。

守備修正 30
積極守備値 10
積極エラー値 3
内野エラー 1
外野エラー 1
全体エラー 1
内野ファインプレー 99
外野ファインプレー 89
全体ファインプレー 97

となります。
なお、これらの数値は投手による修正を加える必要がありますのでご注意ください。

守備固めですが、ファーストの今浪のところに荒木が入るくらいでしょうか。アクシデント発生時に仕方なく、という感じでしょう。

さて、アクシデントに当たってしまった場合の処置ですが、公式ブログの「アクシデントの処理について」(http://d.hatena.ne.jp/kimera2000/20150114)のところをご覧ください。

ポジションごとの控えメンバーを挙げておきます。
キャッチャー:西田(キャッチャーは2人だけです)
ファースト:西田、鵜久森、畠山、荒木(川端、三輪:サブポジ)
セカンド:-(川端、今浪、谷内、三輪、西浦:サブポジ)
サード:今浪、西浦(大引、畠山、大引、谷内、荒木、三輪:サブポジ)
ショート:西浦(今浪、山田、川端、谷内、荒木:サブポジ)
外野:鵜久森、比屋根、三輪、上田(飯原、荒木:サブポジ)
とにかく、アクシデントがないことを祈りましょう。特にセカンドに。

投手に移ります。

このチームでは、カードになっているのが16人(他にサブ投手が1人)、BSが60以下の投手は10人、Kが85以下の投手が10人、BBとXの合計が6%以下なのが0人、守備に+があるのが2人となっています。
先発は7-7-5の小川、7-7-6の山中、7-7-7の石川、4-4-6の成瀬の4人が主軸となります。そして6-6-9のデイビーズ、6-6-9の原、5-5-9の新垣、5-5-9の館山の4人が穴を埋めることになるでしょうか。ローテの構築は頭数があるだけに多少楽ですね。
中継ぎ以降はセットアッパーの1-1-3のオンドルセクがX59、抑えの1-1-2の秋吉がX55と信頼できます。あとは1-1-2のルーキ、1-1-2の村中、1-1-3の久古、1-1-2の松岡、1-1-3の平井、3-3-9の杉浦。杉浦は1イニング限定のほうがいいでしょう。

チームの能力は

打撃 C
守備 A
投手 B
総合 B

と評価します。

あなたは真中監督以上の成績を残せますか?