八川社のブログ

プロ野球、電源不要、サイコロ野球

チーム解説・ベイスターズ2014

【14年DeNA

まずは攻撃から見てみましょう。
DPの高い選手は少なく(6以上が3人、うち控え1人)、BTの高い選手はそこそこ(3以上が5人、うち控え3人)。ということは、小技はあまり使えなさそうです。
ちょっと打線の一例を考えてみましょう。名前のあとにLがあるのは左打者、Sがあるのがスイッチヒッターです。セ・リーグなので、投手ありをメインにしています。

8荒波L-6山崎-9梶谷L-3ブランコ-7筒香L-5バルディリス-4石川L-2黒羽根-1投手
8荒波L-6山崎-9梶谷L-Dブランコ-4グリエル-7筒香L-5バルディリス-3後藤-2黒羽根
9梶谷L-8荒波L-4グリエル-3ブランコ-7筒香L-5バルディリス-2黒羽根-6山崎-1投手
2つめは打撃を強化して作ってみました。
ホームランの期待できる打者が多いのはいいですね。

次は守備をみましょう。

あまりいいとは言えないです。
スタメン(上の打順の1つめ)で+を持っているのが黒羽根1人。控えにはショートの白崎1人だけで、*2個がついてくるのでちょっとちゅうちょします。スタメンで守備を組むとこうなります。

守備修正 28
積極守備値 9
積極エラー値 10
内野エラー 4
外野エラー 1
全体エラー 2
内野ファインプレー 98
外野ファインプレー 91
全体ファインプレー 99

となります。
なお、これらの数値は投手による修正を加える必要がありますのでご注意ください。

守備固めですが、ショートに白崎を入れると内野ファインプレー値が97、全体ファインプレーが98に上がりますが、内野エラーが7、全体エラーが4と倍近い数値になるのであまり見合わない気がします。あとはブランコのところに後藤、筒香のところに多村を入れる手がありますが、これも劇的な効果はないです。

さて、アクシデントに当たってしまった場合の処置ですが、「アクシデントの処理」のエントリをご覧ください。

ポジションごとの控えメンバーを挙げておきます。
キャッチャー:高城(キャッチャーは2人だけです)
ファースト:バルディリス、柳田、後藤(山崎、筒香、井手、多村:サブポジ)
セカンド:グリエル(山崎、梶谷、柳田:サブポジ)
サード:グリエル、白崎(山崎、梶谷、筒香、柳田:サブポジ)
ショート:白崎(石川、梶谷、柳田:サブポジ)
外野:下園、桑原、多村、金城(井手、後藤:サブポジ)
とにかく、アクシデントがないことを祈りましょう。

投手に移ります。

このチームでは、Xが60後半から70台がほとんど。ちょっと落ちるかな、というくらいでしょうか。
7-7-5の久保、7-7-6の井納とモスコーソの3人がローテの柱となります。そして7-7-9の三浦、6-6-9の尚成、4-4-9の高崎が穴を埋めることになるでしょうか。4-5-4の山口も先発になるでしょう。なにせ先発型はこの7人しかいません。サブピー祭りも考慮に入れないといけないでしょう。
中継ぎ以降はセットアッパーの国吉がX61、ソトと抑えの三上がX50台と信頼できそうです。軒並み甘い球が多めなのが気にかかりますが。地味なところですが投球に○がついている投手が多く、ワンポイント的な起用が多用できます。抑えてくれれば連投も可能ですし、使ってみる価値はあると思います。

クリーンアップが強力な打線と中継ぎ以降の良い投手陣。いかにしてクリーンアップで点を取り、終盤までリードを保つかがカギになりそうです。

あなたは中畑監督の無念を晴らせますか?