八川社のブログ

プロ野球、電源不要、サイコロ野球

チーム解説・バファローズ2015

2回目はバファローズです。

【15年バファローズ

まずは攻撃から見てみましょう。
RRが高い選手は多く(3以上が7人、うち控え4人)、DPの高い選手は少なく(5以上が3人、うち控え0人)、BTの高い選手も少ないです。(5以上が3人、うち控え1人)。小技が効く打線ではなさそうですが、足が使えそうです。。
出塁38以上の選手は6人、HR6%以上の選手は4人。なるほど、打ち合いで勝負するということですか。
ちょっと打線の一例を考えてみましょう。名前のあとにLがあるのは左打者、Sがあるのがスイッチヒッターです。パ・リーグなので、DHありをメインにしています。

4西野L
6安達
9糸井L
5小谷野
7T−岡田L
Dブランコ
3中島
2伊藤
8駿太L

8駿太L-6安達-4西野L-5小谷野-9糸井L-7T−岡田L-3中島-2伊藤-1投手
9小田L-6安達-4西野L-D竹原-8糸井L-5小谷野-7T−岡田L-3中島-2伊藤

2つめは1・2番の出塁が問題ですね。3つめはエラー多少無視の強化した打線を作ってみました。本当はヘルマンをサードに入れて小谷野をファーストに回し、中島を外すことも考えました。
小田は出場ランクがEなので、試合終了後の出場チェックで10%の確率で次の試合に出られなくなります。

次は守備をみましょう。

内野のエラーがちょっと気になりますね。
スタメン(上の打順の1つめ)で+を持っているのが伊藤、中島、T-岡田の3人。控えにはセカンドの島田と平野恵、外野の宮崎がいます。スタメンで守備を組むとこうなります。

守備修正 26
積極守備値 10
積極エラー値 10
内野エラー 4
外野エラー 1
全体エラー 3
内野ファインプレー 97
外野ファインプレー 92
全体ファインプレー 98

となります。
なお、これらの数値は投手による修正を加える必要がありますのでご注意ください。

守備固めですが、セカンドの西野のところに平野恵、糸井のところに宮崎を入れると、外野エラーが1増えますが、内野と全体のファインプレーが2増えるのでコストパフォーマンスは良くなります。

さて、アクシデントに当たってしまった場合の処置ですが、公式ブログの「アクシデントの処置について」(http://d.hatena.ne.jp/kimera2000/20150114)のところをご覧ください。

ポジションごとの控えメンバーを挙げておきます。
キャッチャー:山崎(キャッチャーは2人だけです)
ファースト:小谷野、T-岡田、ブランコ、カラバイヨ(原、縞田:サブポジ)
セカンド:原、縞田、平野恵、岩崎(安達、ヘルマン:サブポジ)
サード:中島、ヘルマン、原、縞田(西野:サブポジ)
ショート:-(中島、原、川端、縞田:サブポジ)
外野:川端、宮崎、坂口、小田、竹原、中村(カラバイヨ、縞田、平野恵、岩崎:サブポジ)
とにかく、アクシデントがないことを祈りましょう。

投手に移ります。

このチームでは、先発陣はX50台が3人いますが、70台も2人とバラついています。中継ぎ以降はX50台が1人だけ。去年と比べるとかなり落ちました。
Kが85以下の投手は8人、BBとXの合計が8%以下なのは2人、守備に+がついているのは1人となっています。
先発は8-8-6の西と東明の2人が軸になります。あとは8-8-8のディクソン、7-7-9の金子千尋、6-6-9のバリントン、5-5-9の松葉と近藤がとっかえひっかえの先発になるでしょう。4-4-9の山崎と吉田一も先発に入れないといけないかもしれません。
中継ぎ以降はセットアッパーがX64の佐藤達で抑えがX54の平野佳ということになります。ただ平野佳は甘い球が極めて多いため、岸田をセットアッパー、抑えを佐藤達とするのもいいでしょう。ロングリリーフは2-2-5のマエストリが務めることになるでしょう。

強度の高い打線と、後ろに信頼の置けなくなった投手陣。
西と金子千尋の2枚看板でどれだけ勝てるか。打線がカギを握りそうです。

チーム力は

攻撃 A
守備 B
投手 C
総合 B

と評価します。

あなたは山脇監督と福良監督代行の無念を晴らすことができますか?